fc2ブログ

真冬でも道の駅には野菜がありますよ!

私は毎日、道の駅やユニバースへ出品する野菜を袋詰めしています。

今日は「雪下白菜」の袋詰めでした。
s-CIMG6458.jpg
雪と土がついてドロドロの状態です

白菜の中の方に土が入らないように四苦八苦しました

東北町では雪の下から野菜を掘って道の駅に出品する人が多いようです。
特に根菜は保存しやすいので、大雪になっても意外と野菜は豊富ですよ

小川原湖農園では今日も白菜・大根・赤かぶ・長芋を出品しましたので
週末はぜひ足を運んでみてください
※出品者名は小笠原木実です

道の駅といえば小川原湖、「凍っている」という情報を得たので行ってみました。
ちなみに歩いてすぐ行けるくらいの近さです。
s-CIMG6456.jpg
たしかに結氷して、雪がのって真っ白です
凍ってない時の写真は東北町のホームページを参考にどうぞ
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


週末は道の駅おがわら湖で冬支度を!

12月2日(日)、道の駅おがわら湖湖遊館で、冬支度フェアを開催します。

小川原湖農園でも野菜を出品しますよ

s-CIMG6347.jpg
これは大根の大袋です。
かなり重いですから、たっぷり食べられると思います

他には赤かぶ(5.5kg入り)と白菜の大袋も出品しますので、
この機会にぜひお買い求めください

そして今夜はかなり冷え込んでおります。
17時過ぎで既に氷点下3℃とか……寒いですし、顔が痛いです
今夜から道路が凍結すると思いますので、ドライブの際はお気をつけてお越しください!
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


春の旬を堪能しましょう@道の駅

暖かくなり、雨も降ると山菜がどんどん伸びますよね
道の駅でこんなものを売ってますよ~

■春掘り長いも
nagaimo_20120509142339.jpg
もちろん、小川原湖農園の「山のうなぎ」長いもです

■こごみ
kogomi.jpg
■こしあぶら
koshiabura.jpg
■これは何でしょう?
retasu.jpg
のようなサニーレタスです
■でっかいシイタケも
shitake.jpg
■山わさび
wasabi.jpg

他にもフキ、みず菜、ミズ、うどなど沢山ありました


長いもを袋詰めしている最中、隣でコロが寝ていました
面白い恰好だったので、激写したのがコチラ
koro_20120509142631.jpg
相変わらず気持ちよさそうです
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


長芋出品しました。

今朝も、道の駅 おがわら湖 「湖遊館」に長芋を出品しました。
お立ち寄りの際は、ぜひお買い求めください

nagaimo_20120404105052.jpg
暗い写真ですみません
“小笠原木実”で出品しています

<今朝のコロ>
koro.jpg
ネコ大好きブログ担当eikoでした

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


終了!!=FINISH!!

道の駅・おがわら湖・湖遊館にて

長らくご愛顧いただいておりました

雪下白菜ちゃん
  と
雪下大根ちゃん
  の
販売を終了致しました。
PAP_0002.jpg


全て掘り終えて、出品致しました。。。



今度は、ゴボウを出品致しますので、お楽しみに。。。
PAP_0005.jpg 


いや~~畑に雪がすごい!!

積もりすぎでございます。。。

天候も芳しくなく………。。。

午後から吹雪。。。

春よ~~ 遠~き ハールよ~~
まーぶた~~ 閉ーじれーば ソーコに~~


以上
ぬまっちでした。。。

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード