fc2ブログ

冬野菜、まだまだ出品してます!

今日は啓蟄ということですが、昼間の天気はこんな感じでした
live_20130305171256.jpg

先日の嵐に比べれば穏やかですが、本格的な雪解けはまだ先のようです。

畑にはまだ膝上くらい雪が残っていて、天然の冷蔵庫は健在です
現在、赤かぶ・白菜・大根・ゴボウを出品中ですので、是非ご利用ください

道の駅おがわら湖と、ユニバース上北店・三沢堀口店などに出品しています。

雪下の畑はまだ零度くらいに保てていますが、家の中は徐々に暖かくなってきました。
お部屋に野菜を保存している方は、5℃を超えるようになったら冷蔵庫に保存しましょう
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お気に入りの場所が増えました。

今日は予報通り気温が上がり、ピカピカの青空でした
live_20130201174813.jpg
この冬は寒い日と暖かい日の差が激しいですね。

そんな日の一コマ
s-CIMG6497.jpg
彼(♂猫コロ)は最近棚の上がお気に入りで、皆を見下ろしてご満悦の様子です。

逆光なので見にくいのですが、その上に何と書いてあるか分かりますか?
明るい職場 厳しい心です

1月からこのスローガンを掲げて業務に取り組んでおります
厳しい心を持って真剣に仕事に取り組むのは当然大事なことですが、
やはり職場の雰囲気が堅苦しいと円滑に進めにくくなりますからね。

今日から2月、スローガンを思い出しながら仕事を進めたいと思います
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


あけましておめでとうございます。

いよいよ、平成25年の業務が開始となりました

みなさん、どんなお正月を過ごされましたか?
何ともう7日になってしまいましたあっという間ですねぇ。

本日は初日ということで、スタッフ一同ミーティングを行いました。

皆さんに美味しい野菜をお届けするため、日々改善を重ねながら
一歩一歩成長していけたら良いと考えております。

今年の全体的な目標は共有しましたが、私の目標も多々ありますよ。
未経験の仕事を積極的に覚えることと、体力をつけることです
お母さんたちのスピードについていけるように頑張ります

もちろんブログでも日々の様子をお伝えしていきます。

2013年も、小川原湖農園を宜しくお願いします


この子もよろしくお願いします
s-CIMG6429.jpg
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


明日からお休みです。

ついに、仕事収めの日となりました。
昨日までの雪がすっかり止み、午前中は良い天気でした

本社前のお庭はこんな感じです
s-CIMG6409.jpg
s-CIMG6411.jpg
これ、巨大なキノコみたいに見えませんか?

小川原のお家は盆栽のような庭木が多いので、綺麗な雪景色が楽しめます

仕事収めといえば大掃除
事務所内の神棚や天井、本棚の埃を落とし、気持ちよく年末年始を迎えられそうです


次回のブログ更新は平成25年の1月7日(月)となります。
来年も小川原湖農園を宜しくお願いします

それでは皆様、よいお年を~
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


残り3日となりました。

今日は一段と寒い青森です。
日中の気温は氷点下8℃前後で雪もチラチラと……
live5.jpg
寝ている間に20㎝ほど積もったようです。
これくらい気温が低いと、雪が軽くて寄せやすいですよ

農作業隊はゴボウの選別を、私は産直用野菜の袋詰めをしました。
久しぶりに道の駅へ出品したのですが、1ヶ月前と比べて様変わりしています。
野菜の量が減ったことと、特に大根の値段が上がってます

白菜はまだ沢山出ていて値段もお手頃ですので、是非ご利用ください

東北町は根菜の名産地であり、白菜や長ネギなども沢山収穫されているようなので、
道の駅に行けば年末年始の食材が数多く揃えられるのではないでしょうか


*お知らせ*
小川原湖農園は12月29日から1月6日までお休みです

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード