fc2ブログ

日曜日は小川原でイベントがあります!

次の日曜日、21日に、こがわら地域活性化協議会が主催する
カッコイイ農業フェスタin東北町 おらほの村祭りショー
が開催されます

ポスター

なんと、長芋すいとん、ビール、焼き肉が無料で楽しめるそうですよ

数に限りがありますので、食べたい&飲みたい方はお早目にお越しください

イベントに際して、先日シンボルマークの審査会がありましたが、
最優秀賞は、小川原小学校5年生の田高穂乃華さんの絵です
s-ステッカー
本当に小川原らしくてほのぼのする絵ですよね

他にも色々なショーが開催されますので、お楽しみに
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


「第2回食/芸満彩オータムフェスティバルin上北」にて

先日の日曜日、上北駅前のイベントに行ってきました。
そのご報告です

[目的1:P(ピザ)1グランプリ]
上北地方のご当地ピザが一挙に楽しめるお得な企画です
私は去年優勝の上北町商工会のピザを並んでGETしました
そのあと用事があったため、ホカホカのピザを食べられず、残念です
s-CIMG5822.jpg

[目的2:こがわら地域活性化協議会の直売]
小川原湖農園の企画は、サイコロを振って出た数だけ野菜を掬えるというもの。
s-スナップショット 5 (2012-10-09 14-31)
みなさん「6」を出そうと、白熱しておりました(笑)

[目的3:のど自慢]
前回優勝者は、なんと社長令嬢ねねちゃん
s-nene.jpg
可愛らしい洋服での登場でしたが、歌の方はこぶしが効いてて迫力あります
次の人は歌いにくかったことでしょうね


地元色満載の賑やかなイベントでした
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


明日は上北町駅のイベントへLet's GO♪

日の入りが早くなりましたね。17:00には暗くなります。
電車も暖房が入るようになりましたよ

そんな秋の深まりを感じるにはぴったりのイベントがあります。
一度ご紹介しましたが、オータムフェスティバルin上北です

pousta.jpg

こがわら地域活性化協議会では野菜を出品するそうなので、
ぜひご家族で参加してみてください

ピザも美味しいみたいですよ

私も行きますので、このブログでイベントの様子をご紹介する予定です
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


“こがわら地域活性化協議会”に参加しました。

昨夜、小川原湖農園の社長が会長を務める協議会の集まりがあり、
私は初めて参加してきました

場所は、小川原駅のすぐ近くにある小川原地区コミュニティーセンターです。

中に入るのが初めてでしたが、大きくて綺麗な所ですよ

10月に協議会主催のイベントがあるので、
そこで使われるシンボルマークの審査会を行いました。

小川原小学校の生徒が描いた絵の中から、小川原らしい絵を選びます

■シンボルマーク選び中
shinsachuu.jpg

そしてもう一つ、上北町商工会が主催のイベント
「食/芸満彩オータムフェスティバルin上北」も開催されます。

■オータムフェスティバルについて話し合い中
hanashiai.jpg

私は前職で地域活性化に通じるお仕事をしていたこともあり、
興味深く参加させていただきました
地域の人々と会話できる良い機会なので、また参加したいです


★第2回食/芸満彩オータムフェスティバルin上北のお知らせ★
10月7日(日)に上北町駅前で開催になります。
創作ピザの祭典、ものまね、産直、B級グルメなど盛りだくさんですよ
上北地域の市町村がたくさん参加するようなので行ってみては
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード