fc2ブログ

長芋の春掘りが始まりました!

今日は、昨日よりも8度ほど気温が上がりました
live_20130322170431.jpg

でも風がかなり強く吹くので、だまっていると寒いです

そんな中、いよいよ長芋の春掘りが始まりました
写真を撮る時間がなかったので今日は文字だけのご報告となりますが……。

雪解けから間もない頃の畑はかなり水分が多く、
トラクターや大型トラックが溝に嵌って動けなくなって大変でした
去年の春ゴボウ収穫時も四苦八苦したことを思い出します。

長芋の春掘りは4月いっぱい続く予定です。
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


冬掘り長芋の収穫が始まりました!

今朝は少し雪がチラついたものの、日中はよく晴れたので、
ようやく冬掘り長芋の収穫となりました。

それでは、収穫の様子を2倍速動画でご覧ください
[広告] VPS

短いですが、様子がお分かりになったでしょうか?
今後も面白い画像があればご紹介します

今日掘った長芋はこんな感じです。
s-CIMG6386.jpg

全体的に大きくて長い物が多いようです。

明日も晴れれば、どんどん掘っていきますよ

★長芋をご注文のW県Wさまへ★
お待たせしました!楽しみにしていてくださいね
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


長芋のツルが出てきました。

昨日長芋畑を見に行くと……
s-CIMG4701.jpg
にょきにょき出てきました

しっかりネットに絡まってます
s-CIMG4699.jpg

全体的に成長にばらつきが大きいようでした。


因みに、毎日ではないですが春掘り長いもを道の駅に出してます
見かけた際はぜひお買い求めください
(出品者:小笠原木実で探してみてください)
ショッピングサイトも宜しくお願いします
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


長いも植えが終盤です!

昨日は「トリ小屋」と呼ばれる畑でロープ張りを行いました。
130aの畑のうち半分ほどを担当したので、合計5㎞以上歩いたでしょうか?

ロープ結びに慣れたので、だいぶ作業が速くなりました
でも力いっぱいロープを引っ張り続けたせいか、手が痛いです

今日は農作業かーさんたちが、ネット張りをしていました。
s-CIMG4123.jpg
s-CIMG4126.jpg
ツルが伸びてくる日が楽しみです

そして昨夜は十和田で飲み会でした
s-CIMG4090.jpg
長いもロープ張り終了お疲れ様会と、
先月末に入社した女性農作業員の歓迎会です

たまには都会の十和田で飲むのも良いですね
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


長いものロープ張りとネット張り@ブタ小屋畑

今日は久しぶりに畑仕事でした
(※私以外の人は毎日畑です。)

ブタ小屋畑にて、長いものロープ張り作業を行いました。
今日は一人で挑戦です
nagaimo1_20120630172252.jpg
ロープを持ってひたすら歩く歩く……。
慣れてきて作業がスムーズになったところで終わってしまいました。

ロープ張りをしたあと、ネットを張ります。
nagaimo2_20120630172251.jpg

こちらが完成図
nagaimo3.jpg

ちなみに、種を植えていた時の様子はこちら

同じ畑でも景色が変わりますね
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード