fc2ブログ

小笠原さん

小笠原さんは小川原湖のふもと青森県東北町に13haの農場を経営する大規模農家です。
東北町のある上十三地方は全国で一番のニンニク、長芋の生産地域です。
小笠原さんの家は江戸時代から続く農家で彼で8代目です。
自身が所属するJA八甲田で最初の認定農業者でありエコファーマーも取得している
篤農家(研究熱心な優れた農家)です。

彼の奥さんが僕の妹で、それで知りあうことができました。
彼の存在が野菜通販を始めたいという原動力になっています。

野菜の通販について相談しました。
彼も前から新たな販路としてネット通販を考えていたそうですが、
忙しくてなかなか手が回らないのだそうです。
僕の通販サイトに喜んで協力するし期待もしていると言ってくれました。

農業についていろいろ教えてもらいました。
その結果、売れるサイトを作るには、ニンニクのことはもちろん、
農業のことも知っていることが重要だと思いました。
今の僕は何も知らないに等しいです。

そこで、今年中の通販サイト開始の希望を捨て、
これから1年程度、彼のところで農業研修生として
パートとして働きながら勉強することにしました。

7/1からニンニクの収穫が始まるというので、
これに合わせて研修をスタートしたいと思います。
そして、来年のニンニク初出荷に合わせて
通販サイトを開始できたらいいなと思っています。
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


決心しました

この2ヶ月間は仕事の合間に農業の勉強をしていました。
ニンニクや長芋の通販がビジネスとして成り立つのか確信は持てていないのですが、
農業に将来性を感じ、日々、やりたいという思いは強くなっています。

親戚はいつでも野菜を売るよと言ってくれてるし、
ある程度の予算は確保できているので、
思い切って通販サイトを始めることにしました!

GWは実家へ帰省して親戚と相談をする予定です。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード