捨てないで使うようにしてます
ニンジンの種まきと平行してナガイモの春掘りも続いています。
今日は快晴でポカポカ陽気。絶好の農作業日和です~♪ (^^)

雲ひとつない青い空が気持ちいいです。
収穫の過程で、ガンクと呼ばれるツルの部分と、
小さすぎたり、形が悪すぎて規格外にすらならないナガイモ
がゴミとしてたくさん出てきます。
通常は全部廃棄するのですが、
ガンク以外のある程度使えそうなナガイモは、
即売会の食事メニューの材料として使うようにしています。
規格外以上に形が悪いので調理する時にすごく苦労しますが
もったいないですからね。(^^)
一部のスタッフから「ガンクも使い道がないかな?」との声が上がっています。
これから、みんなで考えねば!
ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
今日は快晴でポカポカ陽気。絶好の農作業日和です~♪ (^^)

雲ひとつない青い空が気持ちいいです。
収穫の過程で、ガンクと呼ばれるツルの部分と、
小さすぎたり、形が悪すぎて規格外にすらならないナガイモ
がゴミとしてたくさん出てきます。

通常は全部廃棄するのですが、
ガンク以外のある程度使えそうなナガイモは、
即売会の食事メニューの材料として使うようにしています。
規格外以上に形が悪いので調理する時にすごく苦労しますが
もったいないですからね。(^^)
一部のスタッフから「ガンクも使い道がないかな?」との声が上がっています。
これから、みんなで考えねば!
ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m

スポンサーサイト
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
