fc2ブログ

大荒れでした

こんにちは、ブログ担当のサカモトです。


午後から急激にふぶいてきました!
風も結構強い…!飛ばされる!(笑)


110128.jpg

事務所前から見える木々も雪をかぶっています。
道路の方も滑ってみたり、ガタガタしてみたり…


風邪やインフルエンザの話題も多くなりました。
枠からぶれず私も微熱を出しました…!
うがい手洗い、しっかりやるべきですね…
緑茶を飲むといいらしいです。うがいに使っても効果があるそうですよ。
皆さんも風邪をひかないようにしてくださいね^^

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


事務所前から


こんにちはブログ担当のサカモトです。
今日は朝本当に冷え込んでいて全然起きられませんでした(汗)
早く春が来て欲しい!




雪の上を見ていると

110125.jpg

こんな人とか車以外の足跡があったりします。
犬に鳥かな?
なんだか微笑ましかったり…
動物は癒しですね。
そういえば、このあたりじゃ狸がいるそうです。
モンモン!と走る姿を一度見てみたいです(笑)

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


素材作り【写真です】

こんにちは、ブログ担当のサカモトです。



110124_01.jpg

最近、夜が短くなりましたね。
よく冬至を過ぎるとすぐ昼が長くなると言うのを耳にしてきましたが
身をもって感じます
早く暖かくなって欲しいですね。


ホームページは、日進月歩並みに進んではいるものの
やはり難しいです(^^;)

110124_02.png

ホームページ用に作成した野菜素材。
……あまりいい出来とは言えないです…(苦笑)

教えてくれる方がいらしてくれるようなので
それまでにある程度出来上がるのを目標としたいです(`・ω・´)

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


ニンニク【全体図】

こんばんば、ブログ担当のサカモトです。
ホームページを作る際に過去の小川原湖農園の写真を見ているのですが


昨日の記事同様、面白い写真を発見!


110121.jpg

ニンニクの葉っぱ付きバージョン!


白い部分が土で眠っているんですよ。
葉っぱつきでこんなに綺麗なニンニク初めて見ました。


商品になる際には葉っぱの部分を切り取って薄皮を剥き、
根っこの部分をナイフを使って綺麗に削るのです。とても繊細な作業なんですよ。
ニンニクは植えてから商品になるまで大変な野菜なんですよ。
と、ニンニク植えの恐怖を思い出した一日でした。

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


なんの葉っぱでしょう。

こんばんは、ブログ担当のサカモトです。
ホームページに使えそうな写真を探していたところ、
こんな写真を見つけました。


5月頃の様子です。

110120.jpg




これ、ニンニクの葉っぱなんですよー!

この下にニンニクがすくすくと育っているのです。
葉っぱの方、ちょっとネギみたいで美味しそうだなと思いました(笑)

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


積もり時々、積もり…

こんばんは、ブログ担当のサカモトです。
昨日のブログにて雪が溶けたらゴボウ掘りです、わくわく!

…なんて書きましたが


110119.jpg

とてもすごい雪です(^^;)


積もりは溶け、つもりはとけの繰り返しです。
ゴボウ掘りはいつごろになるのかな…?

事務所にこもってパソコンをやっていると肩こりがひどくて大変です。
適度にストレッチをしながら明日も引き続きパソコンと向かい合いたいと思います!

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


雪下ゴボウ!

車の冬用ワイパーを交換しに車屋さんに行ったら

交換してもらう冬用ワイパー(前)を一つ忘れました。ふふ、ドジでしょう?

私の車は今、冬用ワイパー(前)と夏用ワイパー(前)で走っています。
こんばんば、ブログ担当のサカモトです。

*-----*-----*-----*-----*




110118_01.jpg

ご覧下さい、一面雪です。
雪敷地と見えますが、ここは トリ小屋 畑という畑さんです。
この下にはゴボウが埋まっています。
まさに雪下ゴボウです!


もう少し雪が溶けたらここのゴボウ掘りが始まるそうです。
12月の長いも掘りの光景が、鮮明に思い出されます…
雪、溶けて欲しいような、欲しくないような、ちょっと複雑な一日でした。(笑)


*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


マイパソコン出動です!

こんばんは、ブログ担当の サカモト です。

110117_02.jpg

入り口の飾り物の梅もだんだん元気がなくなってきました。
それでもがあるとなんだか心が暖かくなります




今日は私のパートナーが出張してくれました




110117_03.jpg

ノートパソコンです!(笑)

起動にすっっっっごく時間がかかるパソコンです(^^)
6年間のお付き合いです。
作業のペースがアップ!…したかどうかは置いといて。
前にも引き続き頑張ってホームページを作っていきたいと思います!

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


おはようございます(^^)ノ

おはようございます、ブログ担当のサカモトです。
今日マイナス数字を見ない暖かさです!(笑)

110117_01.jpg

御天気もこんなにいいですよー
・・・と日記を書いていたら外では雪が降り始めました
積もらないでください!

今週もよろしくお願いします
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


比較的暖かかったです。

こんばんは、ブログ担当のサカモトです。
最近、天気予報を見ているとマイナスの数字をよく見ます。
本当に寒いですね



今日も事務所でホームページ作成に唸っていると
外からドサッ!!という音が…


事務所外の様子

屋根から雪が落ちる音でした。
たかが雪の落ちる音と馬鹿には出来ません
無音の空間にいきなり音がなるので飛び上がるだけビビってます。毎回(笑)




110114_02.jpg

外は相変わらず白いです。
去年の7~9月にはこの下に白菜が沢山あったことを思い出します…

最近インフルエンザが流行っているそうなので皆様、健康管理には注意して下さいね。

*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


大雪注意!注意!

皆様の御正月はいかがお過ごしでしたでしょうか
私は友達に青森のスケートリンクに嫌々連れていかれて見事!救急部患者第一号になってきました(笑)
今度誘われたら全力で拒否しようと思っている、ブログ担当のサカモトです

*-----*-----*-----*-----*




110113.jpg

ただ今、小川原湖農園では大雪のため農作業はお休み中です。
農作業するにも雪かきで一日が終えてしまいます(苦笑)


その間に私はホームページの作成に力を入れています
まだまだ完成には程遠い状況ですが(^^;)
ネット販売出来れば全国に小川原湖農園の野菜をお届け出来るので
いいホームページが作れるよう頑張ります!(汗)


*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


祝 * 初ブログ!

皆さま、あけましておめでとうございます。


小川原湖農園事務所の扉を開くと…

110112_01.jpg

可愛らしい飾り物がお客様をお出迎え中です!


110112_02.jpg

も綺麗に咲きました(^▽^)
華やかな気持ちになりますね(*^^*)







110112_03.jpg

↑外はこんななんですけどね!!(笑)


皆様にとって今年がよい御年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード