fc2ブログ

馬肉・味噌・らーめん

 「食事処 味喜(みき)」
「馬肉・味噌・ラーメン」(ばにく・みそ・らーめん)


画像-上:ふつう盛り
画像-下:大盛りっ(麺2玉以上は、入ってる筈。。。)
PAP_0704.jpg 
 先日の仕事終わり
小川原湖農園の先輩と一緒に
らーめん食べに行きました


 ワタクシ、大のらーめん好きデス。
(みなさまもお好きだとは思いますが………


ココ味喜(みき)のオススメは
ナントいっても
馬肉味噌らーめん

馬肉を使ったラーメンというだけでも珍しいのに
ワタクシの大好きなミソ味

甘じょっぱい、甘くて&しょっぱい
濃厚なミソ・スープ
体もめっちゃあったまります

店主に聞くトコロ
残したスープを持ち帰るお客様もいらっしゃるとか……

嗚呼……その濃厚なスープを白飯にかけて、かきこみたいぃっ

具は
馬肉
にんじん
ごぼう
きゃべつ
もやし

馬肉から出たダシ
ごぼうの独特な香り
にんじんの甘さ
キャベツの柔らかい歯ごたえ
もやしのシャキシャキ感

もう全てがマッチしたうまさ
ナンつっても、スープと絡まったちぢれ麺、最高

それと味喜(みき)の特長は
定食やラーメンや丼モノを頼むと
必ず自家製のデザートが付いてくる。
プリンだったり、ゼリーだったり……
甘さひかえめでとてもウメえぇ~~



あーー
おなかへった。。。



みなさま
食べ「すぎ」にはくれぐれもご注意を。。。



That's ALL...(=以上。。。)
スポンサーサイト



theme : ラーメン
genre : グルメ


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


ぬくぬくと………

過ごし「すぎ」ているコ・イ・ツ
DSCF2911.jpg DSCF2912.jpg DSCF2913.jpg
と・り・あ・え・ず
運動しなきゃね。
体、動かさなきゃね。。。


痩せ「すぎ」も良くないケド
太り「すぎ」もよろしくナイ


猫って
「お魚くわえたドラネコ~~」
みたいな、サザえ~~な、お歌のイメージで
魚が一番好き
というイメージが先行するかもしれませんが
実は
本当にネコが好きな
ネコの本能に訴えかける大好物は……


ズバリ「脂肪」デス


マヨネーズとか
ラードとか
脂身が
大の好物だそーーです。。。


みなさまも
偏食には気をつけましょう。。。



That's ALL...(=以上。。。)
DSCF2918.jpg DSCF2919.jpg DSCF2920.jpg

theme : 我が家の猫
genre : ペット


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


ソレ………ホン〇でっか!?

「ホンでっかTV 」
で紹介されてましたが
耳の中に光を当てると
ビタミンDの合成が促され
((ビタミンD…カルシウムと骨を結合を促す成分…「干し」シイタケなどに多く含まれる栄養素。))
暗~~い気分や気持ちをアゲあげにしてくれるそうです



なんでも
自動車のヘッドライトを
耳の中に当てるのがイイらしいです
((8分~12分ぐらい))

根拠としては
自動車のヘッドライトは、太陽光(日光)に近いとのこと
(自動車ヘッドライト光の色温度≒6500[K]≒6200[℃])
(太陽≒6000[℃]≒6300[K])



冬は
日照時間が短いため
気持ちや行動が
塞ぎ込みがちとのコト。

それではみなさん
今日は家に帰って
クルマのヘッドライトを
耳に当てましょう 
 


……信じるか信じないかは……
……そう、アナタ次第……



That's ALL...(=以上。。。)

theme : フジテレビ
genre : テレビ・ラジオ


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


イ~~イ天気だけど……

気温は、相も変わらず 低いデス。

日中晴れですと、夜の帰り道が恐い……
曇りの方が、よっぽど良い。。。DSCF2907.jpg
なぜかというと
「放射冷却」によって
夜間の気温が下がり
道路の路面が凍結して
最悪の場合、アイス・バーーーンになってしまって
非常に滑りやすくなってしまいますのだ



みなさんも運転気をつけて
DSCF2917.jpg 



That's ALL...(=以上。。。)

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


♪♪♪~~マ・イ・ケ・ル~~♪♪♪

今となっては有名なお話ですが………
故・マイケル・ジャクソンさんが考案し、特許まで取得した

「反重力イリュージョン (Anti Gravity Illusions)」
体を斜め45度ぐらいまで傾け
    且つ
    カカト(踵)を浮かさずに、姿勢を保つ「アレ」で御座います。。。


お雪ちゃんが沢山積もる畑の中で
憧れの(
KING OF POP STAR
  へ果敢に挑戦したオトコの中の男(漢)が………


コチラで御座います。。。


10°(度)………
DSCF2894.jpg
20°(度)………
DSCF2897.jpg 
45°(度)
DSCF2895.jpg
YEAR
He is a POP STAR




え~~っと………
………そ、それだけダス
………ポウッ



さあ、みなさんもご一緒に~~
1…
2……
3………
ポウッ



That's ALL...(=以上。。。)

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


!!大雪・注意報!!

こ、…こけちった………
てへっ
DSCF2889 (500x281) 
ズボッっと足が入って、そのまま雪へ顔からダイブ。。。
膝まで積もっております。。。 
DSCF2890 (500x281) 
それでもめげずに…ワタシ、掘るもん
DSCF2891 (500x281) 

…ほるもん…ホルモン…
あ…
ホルモン、食べたい…
あ…
モツ鍋、食べたい…

That's ALL(以上)….

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


あと・跡・痕

本日も午前中に畑へ出て
寒締め(雪下)野菜を収穫中の出来事………



What's
DSCF2881 (500x281)
んん
DSCF2880 (500x281)
何だ
この
あしあと(??)

(画像奥の電柱が見える道路マデず~~っと延びております。。。)
DSCF2879 (500x281) 
この棒を引きずったようなアト………
一体、なんだべかっ 


これなんぢゃねぇか!?
とか
多分このアトだと思います…
などなど
コメント求む

ALL-FREE



あでぃおす
あみーご
DSCF2882 (500x281) 

That's ALL(=以上)….

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


掘るゼ!!ほるゼ!!HORUZE!! 

あけまして
DSCF2857 (500x281)
おめでとう
 DSCF2856 (500x281)
御座います。。。 
DSCF2861 (500x281) 
未だ正月気分が抜け切らない(!?)
ぬまっち・うまっちで御座います



今日も掘ったぜ

立て続けに掘ったぜ

二日連続で掘ったぜ

雪を掻き分け掘ったぜ

ヤング・パワー 全開だぜ


今日は
ダイコン(大根)
   と
ハクサイ(白菜)
  です


それでは、どうぞ


畑一面雪景色~~からの~~
DSCF2843 (500x281) 
おっあった、あった
DSCF2844 (500x281) 
ハイ
だいこん ちゃん デス
DSCF2846 (500x281) 
そして
この
「したり顔」 で 御座います。。。
DSCF2845 (500x281)
身という実を傷つけないように
葉っぱ部分を持ちましょうね


次に掘る際、再び雪が積もってどこから掘るのか
分からない~~
なんてコトがないように・・・
長めの木の枝を差して、目印にしておきました
DSCF2847 (500x281)


 
お次は~~
DSCF2850 (500x281) 
んしょ、んしょ
そ~~っと
優しく・・・ね。
DSCF2852 (500x281) 
ハイ
はくさい ちゃん デス
DSCF2855 (500x281) 
フッ・・・
気のせいかな・・・いつもより
日差しがやけに眩しいぜ・・・
DSCF2849 (500x281) 


やっぱり体を動かし
汗をかくって
素晴らしいですよね


年末年始
体がなまってるアナタ
農作業ダイエット
はじめませんか~~??


That's ALL(=以上)…...

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


新年のご挨拶。。。

ようこそ
WELCOME
2012年


さらばっ
アディオス
2011年


小川原湖農園
本年もご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。


年末に書けなかった話題
      と
仕事初めの今日の話題を早速UPしてしまいますっ


まんず
年末には、大掃除
事務所
小屋
倉庫などの
お掃除に始まり
DSCF2814 (500x281) 
日頃、農作業などで使い倒して
お世話になりっぱなしの

トラック
 や
トラクター
 の洗車
DSCF2815 (500x281)
来年も頼むぜよっ


 
~~~HAPPYNEWYEAR~~~



そして今日、1月6日(金)がお仕事初め。。。


早速
雪が降り積もる畑へ行き
雪下ニンジン(人参)を掘ってきました。

 
人参の頭を
傷つけてしまわないように
そっと雪を掻き・・・
(ぐっ…ど、俺。)
DSCF2839 (500x281) 
手で
優しく
掘りだして~~
DSCF2835 (500x281)
新年一発目の
「掘ったどーーー


雪ノ下で熟成したニンジンたち。
その場で食べると
ニンジン独特の苦みや臭みが少なく
甘みが強い
DSCF2841 (500x281) 
忘れちゃいけない
こんな時
濡れないように防水パンツ
俺たち、カモフラ・ブラザーズ
DSCF2840 (500x281) 



今年も皆様にとって良い年でありますように…。
特に、ワ・タ・ク・シ
心からお祈り申し上げます。


Pray for People,
Pray for JAPAN,
Pray for WORLD&EARTH.


That's ALL(=以上)…...

-------------------------------------------------------
~~・・・お・ま・け・・・。。。~~ 


 どざえもん・NECO・ネコ の小言

<俺が人間にだっこしてもらってるように見えるだろ・・・!?>
<違うんだよな~~。。。>
<俺がこの人間を俺の愛らしさで虜にしちまってんだわ。>
<俺の媚びの売り方は、そんじょそこいらのノラ猫とはワケが違うぜ。。。>
<人間なんてチョロイもんだぜ。。。>
<・・・>
<・・・・・・>
<んちゃっ!またね。。。>
DSCF2821 (500x281) 
・・・ 
・・・くーーん
・・・・・・くーーーん
DSCF2822 (500x281) 
嗚呼・・・目にしみるぜ・・・この匂ひ・・・
でも、なんでだろう・・・また嗅ぎたくなる・・・ぜ
DSCF2823 (500x281) 
 お
  ・
 へ
  ・
 そ  
  。



小川原湖農園<フレーム>

小川原湖農園<ポップアップウィンドウ>

小川原湖農園新しいウィンドウ(_blank)

小川原湖農園最上位ウィンドウ(_top)

小川原湖農園同じウィンドウ(_self)

小川原湖農園親ウィンドウ(_parent)

theme : 青森のあれこれ
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード