道の駅でゴボウ出品中です。
今日もかなりの暑さとなりました。

湿気が少なかったのでほどほど過ごしやすかったのですが、
私が居た作業小屋の中には風が通らず、蒸し風呂のようです
隣にデッカイ冷蔵庫があるせいもあるでしょうか?
中に入ると1℃くらいしかなく、真夏と冬を同時に体験できますよ(笑)
今日私はゴボウの袋詰めを行っておりました。
最近“新ごぼう”が出始めてきましたが、道の駅おがわら湖では品薄のようです。
小川原湖農園の春掘りゴボウも早い時間に売り切れてしまいますので、
お買い求めの方は無事GETできるように、お早めにお越し下さい
※出品者:小笠原木実で探してみてください。
なお、お買い求めのゴボウは冷蔵庫で保存しましょう
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

湿気が少なかったのでほどほど過ごしやすかったのですが、
私が居た作業小屋の中には風が通らず、蒸し風呂のようです

隣にデッカイ冷蔵庫があるせいもあるでしょうか?
中に入ると1℃くらいしかなく、真夏と冬を同時に体験できますよ(笑)
今日私はゴボウの袋詰めを行っておりました。
最近“新ごぼう”が出始めてきましたが、道の駅おがわら湖では品薄のようです。
小川原湖農園の春掘りゴボウも早い時間に売り切れてしまいますので、
お買い求めの方は無事GETできるように、お早めにお越し下さい

※出品者:小笠原木実で探してみてください。
なお、お買い求めのゴボウは冷蔵庫で保存しましょう

スポンサーサイト
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
