fc2ブログ

ゴボウの収穫が終了しました。

予定していたゴボウの春掘り、今日で無事に終了しました

明日からゴボウの選別が始まり、それが終わると再び長芋の春掘りとなります。


今日は午後になって霧雨になり、かなりの濃霧となっております。
live_20130406174322.jpg
北東の風なので、まさにヤマセですね。
ヤマセが頻繁に吹くようになると、いよいよ春がきたことを実感します。

そういえば、ゴボウ畑で今年初のウグイスの鳴き声を聞きましたよ

これからどんどん風が強くなるようなので、週末は気をつけて過ごしましょう。
スポンサーサイト




▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


ゴボウの春掘り真っ盛りです

皆様こんにちは今年度、初めてのブログ更新となります。

今年は雪解けが例年通りに進んでいるので、農作業も順調に進んでおります
live_20130404174451.jpg

先週は小川原湖農園の畑で長芋の春掘りを行っていましたが、
今週からは他所の畑でゴボウ掘りを行っています。

今まで行ったことがない遠い畑なので、景色が違って新鮮でしたよ
hatake_20130404174453.jpg

これがゴボウ掘りの様子です
gobohori.jpg
トラクターで土に埋まったゴボウを掘り出した後、人の手で袋に詰めます。
作業は単純なのですが、常に同じ姿勢なので、なかなか体力を使うんです

袋に詰めたゴボウはこんな感じ
gobo_up_20130404174451.jpg
ゴボウの収穫作業はもう少しかかりそうです。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード