青森も初夏の陽気になりました。
こんにちは、ブログ担当eikoです
今年の春はずっと寒い日&悪天候が続いた青森県ですが、
最近はようやく春本番となり、今日は初夏のような陽気です

上北地方でも25℃を超えた地域があったみたいですよ
ただ風が強くて湿度が低いので、気温のわりに爽やかです
ライブカメラに写っている事務所前の畑、写真では分かりませんが、
パスライト(白い布)の下をよく覗くと、人参の芽がヒョッコリ出ております
夏人参の収穫は7月に入ってから。それまで成長の様子をお届けしたいと思います。
現在はというと、長芋の春掘りが終わり、そろそろ種作りに入る予定です。
これまでに収穫した長芋は現在道の駅おがわら湖とユニバース各店に出品しておりますので、
お立ち寄りの際は「出品者:小笠原木実」で探してみてください
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

今年の春はずっと寒い日&悪天候が続いた青森県ですが、
最近はようやく春本番となり、今日は初夏のような陽気です


上北地方でも25℃を超えた地域があったみたいですよ

ただ風が強くて湿度が低いので、気温のわりに爽やかです

ライブカメラに写っている事務所前の畑、写真では分かりませんが、
パスライト(白い布)の下をよく覗くと、人参の芽がヒョッコリ出ております

夏人参の収穫は7月に入ってから。それまで成長の様子をお届けしたいと思います。
現在はというと、長芋の春掘りが終わり、そろそろ種作りに入る予定です。
これまでに収穫した長芋は現在道の駅おがわら湖とユニバース各店に出品しておりますので、
お立ち寄りの際は「出品者:小笠原木実」で探してみてください

スポンサーサイト
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
