鉢植えからはみ出た
東京でニンニクを育てているオリバーさんからニンニクの写真が届きました。

植えてからちょうど3ヶ月目です。
鉢植えからはみ出るぐらい大きくなりました!
葉先に枯れがみられるので肥料を与える必要があります。
さっそくオリバーさんへ肥料(販売店で売っている園芸用のもの)を送ることにします。
ちなみに畑のニンニクです。植えてから6ヶ月目。
大きさがだいぶ違いますね~。これは、東京の気候の暖かさと、
種自体の大きさ(プランターには2Lサイズを植えました)に
よるものだと思われます。
肝心なのは葉の大きさよりも、いいニンニクができるかどうか。
結果がわかる収穫まで、あと2ヶ月ちょっとです。
↓ブログランキングに参加しています。
クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

植えてからちょうど3ヶ月目です。
鉢植えからはみ出るぐらい大きくなりました!
葉先に枯れがみられるので肥料を与える必要があります。
さっそくオリバーさんへ肥料(販売店で売っている園芸用のもの)を送ることにします。

ちなみに畑のニンニクです。植えてから6ヶ月目。
大きさがだいぶ違いますね~。これは、東京の気候の暖かさと、
種自体の大きさ(プランターには2Lサイズを植えました)に
よるものだと思われます。
肝心なのは葉の大きさよりも、いいニンニクができるかどうか。
結果がわかる収穫まで、あと2ヶ月ちょっとです。
↓ブログランキングに参加しています。
クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m
![]() | |
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
