夏ニンジンの種まき
夏ニンジンの種まきがはじまりました。
トラクターにこのような機械を取り付けて植えていきます。
ニンジンを植える畑は長さ200m近くあるのでトラクターでないと大変です。(^^;)
植えた後にパスライトという不織布(分厚いティッシュという感じ)を
かぶせていきます。この時期は、まだまだ寒いので保温して発芽を助けるためです。
今日1日で半分終わりました。明日も種まきは続きます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

トラクターにこのような機械を取り付けて植えていきます。
ニンジンを植える畑は長さ200m近くあるのでトラクターでないと大変です。(^^;)

植えた後にパスライトという不織布(分厚いティッシュという感じ)を
かぶせていきます。この時期は、まだまだ寒いので保温して発芽を助けるためです。

今日1日で半分終わりました。明日も種まきは続きます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
