生ニンニクはいかが?
種を植えてから約9ヶ月。いよいよニンニクの収穫が始まりました!
収穫直前。葉先が枯れてちょうどよい頃合いです。
ニンニクの収穫は他の農家と協力し合って作業するので大人数です。
今年も大きなニンニクになりました!
収穫したニンニクは保存性を高めるために乾燥処理をします。
この乾燥処理をする前のニンニクを生ニンニクといいます。
収穫後のごく短い期間だけ、しかも地元でなければ
なかなか手に入らない貴重品です。
生ニンニクは、店頭で販売されているニンニクと比べると
とてもみずみずしくてシャキシャキとした歯応えがあり
強い香りと刺激的な辛みが特徴です。
この貴重な生ニンニクをみなさんに味わってもらいたいと思い
販売することにしました。
収穫作業が終わる7月8日までの期間限定ですが、
貴重な生ニンニクを試してみたい方はいかがでしょうか?
詳しくは左側の「野菜直売」コーナーをご覧ください。(^^)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

収穫直前。葉先が枯れてちょうどよい頃合いです。

ニンニクの収穫は他の農家と協力し合って作業するので大人数です。

今年も大きなニンニクになりました!
収穫したニンニクは保存性を高めるために乾燥処理をします。
この乾燥処理をする前のニンニクを生ニンニクといいます。
収穫後のごく短い期間だけ、しかも地元でなければ
なかなか手に入らない貴重品です。
生ニンニクは、店頭で販売されているニンニクと比べると
とてもみずみずしくてシャキシャキとした歯応えがあり
強い香りと刺激的な辛みが特徴です。
この貴重な生ニンニクをみなさんに味わってもらいたいと思い
販売することにしました。
収穫作業が終わる7月8日までの期間限定ですが、
貴重な生ニンニクを試してみたい方はいかがでしょうか?
詳しくは左側の「野菜直売」コーナーをご覧ください。(^^)
ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
