fc2ブログ

ビアガーデンで農園メニューはいかが?

青森市の善知鳥(うとう)神社で行われるビアガーデン
しんまち地産地消逸品ビアガーデン」に出店します。
自慢の野菜を活かしたビールによ~くあうおつまみを販売しますよ!

P1000005_20090710165921.jpg
根菜マンは、青森県の支援事業に指定されたナガイモのお餅で
ジューシーなお肉を包んでカリッとあげたオリジナルメニューです。
外はカリッ、中はモチモチ、そしてジューシーなお肉が
お口に広がります。(^^)

P1000006_20090710165928.jpg
これは新メニュー「もっこりニンニク焼き」です。
調理方法はいたって簡単。ニンニク1玉をアルミで包んで
炭火で焼くだけです。これを塩かバターでいただきます。
とれたての生ニンニクだからジャガイモのようにホクホクしています。
スタミナもすご~くつきますよ。(^^)

その他に2、3のメニューを考えています。
どれもビールによく合うものばかりです。
ぜひ、食べにきてください!

・小川原湖農園 出店情報
日時:7月17日(金)午後5時~午後9時
場所:青森市新町2丁目7-18 善知鳥神社境内

「しんまち地産地消逸品ビアガーデン」の情報はこちら。
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/hi-renkei/news094.html
2日間開催されますが私達は最終日だけの出店です。
お間違えのないようにお願いします。

ブログランキングに参加しています。
↓クリックするとこのブログに1ポイント入ります。
 ぜひ、応援の1クリックをお願いします。m(_ _)m

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

一番目の食べ物の読み方は何ですか(根菜マン)? すみません! マンが大好きなので、すごくおいしそうです! 金曜日行けません。残念。(ー_ー)

コートーニーさん、こんにちは!

根菜マンは「こんさいまん」と読みます。
ナガイモ、ニンニク、ゴボウ、ニンジンなどの
根菜類(こんさいるい)をたくさん使って作ります。
きっと、コートーニーさんが好きな味ですよ。(^^)
お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード