ちびっこ応援隊
こんにちは このみです。
快晴が続き農繁期にはありがたいですね
ニンジンの間引き ゴボウ播き ながいもの種植えと毎日が戦争です
そんな所にありがたい応援隊が!
小川原小学校 3年生12名の子供達です
総合の時間に農業体験としてニンジンの間引きに来てくれました。

間引きとは? こちら
画像をご覧ください 2本ずつありますね
均等な幅で大きく育っている方を残し 一本ずつ取って行くんです
地道な作業ですが このちびっこ応援隊たち

最初は戸惑っていましたが すぐに容量が良くなり この長い畝 半分を
予定していた時間より かなり早く終了させたのです

こんな体勢にもなってがんばっていた子も(笑)

「こんなにたくさん取ったよ
」と楽しんでやってくれた子も(喜)
皆 頑張ってくれました
ちなみに間引きしたニンジンは食べられるんですよ!
葉の方がビタミンA 豊富だとか
関西方面では「人参菜」としてスーパーなどで売ってるらしいです
料亭でも使われてるんですって
けっこうびっくり
子供達 「今晩のおかずが出来た!お母さん悩まなくていいかも」とか
「天ぷらにして 食べる」とか
とても良い食育にもなったかな
このみでした
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
快晴が続き農繁期にはありがたいですね

ニンジンの間引き ゴボウ播き ながいもの種植えと毎日が戦争です

そんな所にありがたい応援隊が!
小川原小学校 3年生12名の子供達です

総合の時間に農業体験としてニンジンの間引きに来てくれました。

間引きとは? こちら

均等な幅で大きく育っている方を残し 一本ずつ取って行くんです

地道な作業ですが このちびっこ応援隊たち

最初は戸惑っていましたが すぐに容量が良くなり この長い畝 半分を
予定していた時間より かなり早く終了させたのです


こんな体勢にもなってがんばっていた子も(笑)

「こんなにたくさん取ったよ

皆 頑張ってくれました

ちなみに間引きしたニンジンは食べられるんですよ!
葉の方がビタミンA 豊富だとか
関西方面では「人参菜」としてスーパーなどで売ってるらしいです
料亭でも使われてるんですって


子供達 「今晩のおかずが出来た!お母さん悩まなくていいかも」とか
「天ぷらにして 食べる」とか
とても良い食育にもなったかな

このみでした

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
