ニンニク植え、終了♪
皆様こんにちは、畑の上では綺麗な空、雲がもくもくです。


今日は雨が降るかな?と心配されていましたが快晴です^^
でも女心と秋の空は変わりやすいというので注意、注意

昨日に比べて心が軽いような気がする、女心を持っているブログ担当の サカモト です。
*-----*-----*-----*-----*
今日はいよいよ待ちに待ったニンニク植え最終日!

はちろう畑 という道路沿いにある畑でラストスパートでした(`・ω・´)

前回の記事で耕していた畑ではありませんでした(´・ω・)…

長ぁぁーーーい!!!
峰の数が少ないのが何より救いでした (´o`)

ご紹介していませんでしたが、ニンニクの種って一体なんのなの

と植える前に疑問に思っていましたが、これです。

ニンニクの粒です!
乾燥させて消毒したものがニンニクの種に


植える際、その中でも極端に小さかったり、細かったりするニンニクは省いていき
これを一つひとつビニールの穴に押し込んで土をかぶせていくのです。

そして今日ニンニク植え、終了です~!

休みを挟んだと言っても過酷な数日でした…

改めて農家の人たちはすごいな、と感じたニンニク植え体験でした


*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログランキングに参加しています!
▼よければ1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
