fc2ブログ

雨の音が響いていた一日。



朝起きてあまりの寒さに驚きました。 ストーブをスタンバイさせておかねばいけません…
今日は一日事務所にいました、ブログ担当の サカモト です。



101015_01.jpg

窓からチラリ・・・(´・ω・)
雨、すごかったです。
普段、事務所前の道路は引っ切り無しにトラクターが走っているのですが
今日はまったく走っていなかったです。
当然だと言えば当然なのですが、事務所前は本当にトラクターがよく走っているのでなんだか違和感。


午後になったら雨はやみました。
▼事務所前の畑さんの様子
101015_02.jpg

もう冬がくるのかな?
夕方かと思うとすぐに真っ暗になるようになりました。
街灯も点くのが早くなりました

空気もジットリ、空も黒い雲がもくもく、事務所に一人ぽつん。(´・ω・`)

ニンニク植えの日々とは打って変って静かな一日…
なんとなく寂しいなぁ…と感じた一日でした。(;_;)



*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*



ブログランキングに参加しています!
▼よければ1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^



▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


comment

管理者にだけメッセージを送る

お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード