fc2ブログ

本日も大根…ではなくて!



大根のサラダ・大根下ろし・大根のお味噌汁。
前回の日記の宣言通り、大根尽くしな食卓を送っておりますブログ担当の サカモト です。
生の大根って辛くて苦手、な時がありましたが頂いた大根はそんなことはなく、

美味!

とボールで作った大根サラダを一人で平らげました。今日も大根サラダを食べたいなぁ…

*-----*-----*-----*-----*





今日も大根と格闘するぞ! と、そこに


101020_01.jpg
現れた謎の葉っぱたち!?

またまた小人気分で撮影。
これはなんの葉っぱでしょう?


これはニンジンの葉っぱです!




▼ニンジン畑!
101020_02.jpg
今日は急きょ、ニンジン掘りのお手伝いになりました。




▼ニンジンを掘る機械です。
101020_04.jpg

横から撮影したので分からないと思いますが、
機械の後ろの方に2人乗るスペースがあり、運転手含め3人乗ることが出来ます!


▼機械の先端
101020_05.jpg

ここからニンジンを土から引っこ抜いていきます。


▼機械の内部
101020_06.jpg

葉っぱを機械で切ったあと、ニンジンたちはここを流れていきます。
そしてこの場で腐ってしまったニンジンや割れてしまったニンジンをはじいていきます。
今日はその作業を2人で行いましたが、プロの方になると1人でこなすそうです…(驚)


▼そして袋の中に
101020_07.jpg

ダーイブ!!



▼収穫されたニンジンたち。
101020_03.jpg

上に葉っぱの蓋をして運ばれます。
なんだか大きな大根みたいですね




私は機械の後ろを方に乗ってニンジンをはじく作業をしたのですが

流れてくるニンジンの早いこと・・・!

赤い彗星…?!なんてちょっとガンダムネタを出してみたり(笑)
明日もニンジン掘りになるのかな?そしたら今日よりも素早くニンジンをさばく!
と鈍かった自分の今日の作業を振り返る サカモト でした


*-----*-----*-----*-----*

ブログ担当:サカモトでした。

*-----*-----*-----*-----*



ブログランキングに参加しています!
▼よければ1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


comment

管理者にだけメッセージを送る

お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード