ロマンチスト赤カブさん
朝のニュースを見て驚愕!!
雪が 降った !!

北海道だけど、なんて言っていられません!青森と北海道なんて目と鼻の先ですよ


凍えるような寒さ、路面の凍結、雪かき……考えただけで心が寒くなります


今日はマイナス5℃くらい気分が沈んでいます、ブログ担当の サカモト です。
*-----*-----*-----*-----*
今日は大根詰めからスタートです。

今日の大根ちゃんたちの肌は綺麗な物が多かったです。
でも大根自体の大きさが小さいということで規格外…
“もったいない精神”を持って袋詰めしました


こぉぉぉ~~~んな長い大根も。
大きさ比較:写真下のボールペンの長さ。(ボールペンは基本的な長さですよ)
大切なので二度言います、これは大根ですよ!
品種が違うそうです。驚きです!

それから赤カブも袋詰め!
赤カブを詰めている途中で“花”を発見。

よく見るとバラに見えませんか??
全部の赤カブをひっくり返してもバラ、バラ、バラ!
これは根っこなのかな?あとで聞いてみようと思います


それにしても赤カブ、なんてロマンチックな野菜なんだ…!



そんな ロマンチックな赤カブ と

おでんに最高!大根 は

東北町上北道の駅 と 東北町上北ユニバース に置いています。
立ち寄った際には小川原湖農園の副代表、小笠原木実 で探してみてください。
よろしくお願いします^^
それにしても赤カブのバラを見つけてロマンチックになったのはいいですが、
相手が赤カブっていうのはちょっと残念な気持ちになります…

そしてやってくる大雪…(´・ω・)
浮き沈みがとても、とっっっっっっっても!激しい一日でした…!

*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログランキングに参加しています!
▼よければ1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
