ゴボウ:【選別方法に驚く】

ご覧下さい、バラ模様がキュートな赤カブちゃんです

注目する点はペンの大きさです。
こんばんは、ブログ担当の サカモト です。
今日詰めた赤カブちゃんはとっても小さかったですよ


*-----*-----*-----*-----*

何が入ってると思いますか?

ゴボウです!
小川原湖農園は今 ゴボウ掘り に大忙しです!


▼ゴボウ選別機械

いつも思いますが、色んな機械があるんですね~!



これでゴボウを選別していきます。
▼選別機にゴボウを流す。

畑から持ってきたゴボウを取り出し機械に流していきます。
▼ゴボウ、サイズごとのスペースに落ちます。

こーーやって選別されていたんですね

ニンジン洗い機を見た時同様、感動しました。笑

▼重さをはかって袋へ

選別されたサイズごとに重さを量って袋詰め。
▼袋詰めされたゴボウたち

サイズごとにまとめられて、市場に出荷されます。
作業場に入るとゴボウの香りがフワァ~として
きんぴらごぼうが無償に食べたくなりました…(*´q`*)

このゴボウたちもどこかできんぴらごぼうになるのかな…?




か、カンロクがにじみ出てくる・・・笑
(注意※大根です)






小川原湖農園のニンニク&泥付き根菜セット
がネット販売されます。
▼詳しい日記記事はこちらから!
http://aomorifarmer.blog105.fc2.com/blog-entry-264.html
この機会に小川原湖農園の野菜たちを味わってみてください!
▼通販お申込み方法等はこちらから
全農パールライス東日本株式会社 「日本を食べよう」お米列島頒布会事務局
http://www.okome.zpr-e.co.jp/hanpukai/
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
