お久しぶりです。
こんばんわ! このみです
この寒さの中どうお過ごしですか?
やはり夜は鍋物で暖まっているのでしょうか?
22年度は農作業 経理などで忙しく
たまには私もブログを
と
思っていましたが担当のサカモトにまかせっきりで・・すいません
サカモトのブログは楽しいですよね
23年度に入り もう1ヵ月たちましたね
そしてかなり寒い!
とりあえず22年度の色々な部分は落ち着き、少しは自分に時間が使える
かな?
なので早速 1月28日(土)に行われた 野菜ソムリエ県南エリアの交流会を兼ねて新年会へ
行って参りました
場所は八戸市のナギサカフェです。 前々から行きたかったので案内の
来たときは 嬉しかった!もちろん参加での返信
当日は15~6名ほどのソムリエさん達が集まりました。それぞれの職業は様々
ケーキ屋さん ジャム屋さん 道の駅の従業員などきちんと野菜ソムリエを生かしてました。
私もがんばろう
何かに目覚めた一瞬だった
ナギサカフェのお料理はさすが
日本初のフードクリニックと言うだけあり
何種類物の鮮やかな旬のお野菜を使ったバランスの良いお料理
もちろん美味
デザートの
も美味しかったです。

この他にも2、3種類ほど出ました。とにかく満足なお料理でしたよ
ごちそうさまでした
こちらのスタッフさんに小物などを手作りし それもお店で売っていると言う事で
店内にかわいい小物でいっぱいでした
とてもかわいかったので記念に買って来てしましました。

リバーシブルなんですよ
目で楽しめ 舌で楽しめ とても癒されるカフェでした。おすすめですよ
また行きますね!!
このみでした
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

この寒さの中どうお過ごしですか?
やはり夜は鍋物で暖まっているのでしょうか?
22年度は農作業 経理などで忙しく


思っていましたが担当のサカモトにまかせっきりで・・すいません

サカモトのブログは楽しいですよね

23年度に入り もう1ヵ月たちましたね

とりあえず22年度の色々な部分は落ち着き、少しは自分に時間が使える

なので早速 1月28日(土)に行われた 野菜ソムリエ県南エリアの交流会を兼ねて新年会へ
行って参りました


来たときは 嬉しかった!もちろん参加での返信

当日は15~6名ほどのソムリエさん達が集まりました。それぞれの職業は様々
ケーキ屋さん ジャム屋さん 道の駅の従業員などきちんと野菜ソムリエを生かしてました。
私もがんばろう



ナギサカフェのお料理はさすが

何種類物の鮮やかな旬のお野菜を使ったバランスの良いお料理


デザートの




この他にも2、3種類ほど出ました。とにかく満足なお料理でしたよ


こちらのスタッフさんに小物などを手作りし それもお店で売っていると言う事で
店内にかわいい小物でいっぱいでした

とてもかわいかったので記念に買って来てしましました。


リバーシブルなんですよ

目で楽しめ 舌で楽しめ とても癒されるカフェでした。おすすめですよ

また行きますね!!
このみでした

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
