梱包について
ニンニクの梱包について調べました。
まず、JA全農あおもりやさいパッケージセンターで梱包材を扱っているのを発見しました。
さっそく問い合わせましたが農協にしか売っていないと断られました。
それならリーダーに言ってJA八甲田経由で買えばいいですね。
梱包材の仕入れ先は複数あった方がいいと思うでさらに探すことにしました。
以前、ニンニクの梱包方法の参考にするために他農園さんへ
ニンニクを注文したのですが、ニンニクをネットに入れて
その下へ紙を細かく切ったのをしいていました。

2件の農園に注文して2件とも同じ梱包方法だったのでこういうものなのでしょう。
さっそく、ネットと紙の値段を調べにお店へいきました。
紙は40gで177円。ネットは扱っていないので農協で調達するしかないのでは?と言われました。
紙は高いですね。このまま販売価格に上乗せしたらとんでもない金額になりそうです。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
まず、JA全農あおもりやさいパッケージセンターで梱包材を扱っているのを発見しました。
さっそく問い合わせましたが農協にしか売っていないと断られました。
それならリーダーに言ってJA八甲田経由で買えばいいですね。
梱包材の仕入れ先は複数あった方がいいと思うでさらに探すことにしました。
以前、ニンニクの梱包方法の参考にするために他農園さんへ
ニンニクを注文したのですが、ニンニクをネットに入れて
その下へ紙を細かく切ったのをしいていました。

2件の農園に注文して2件とも同じ梱包方法だったのでこういうものなのでしょう。
さっそく、ネットと紙の値段を調べにお店へいきました。
紙は40gで177円。ネットは扱っていないので農協で調達するしかないのでは?と言われました。
紙は高いですね。このまま販売価格に上乗せしたらとんでもない金額になりそうです。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
