にんにく:【様子見学】
こんにちはっ!ブログ担当 サカモト です。

九州の方ではすでに桜前線が到来していて
桜
が咲き始めているらしいです
青森はまだまだですが、楽しみですね。
外では「ピーヒョロロロロ…」とトンビ(またの名をトビ)の鳴き声も聞こえました。
トンビは関係あるのかどうか分かりませんが、なんとなく春
を感じます。^^
*-----*-----*-----*-----*
コチラの記事を最後にニンニク植えが終了した はちろう畑 さんにてニンニクさんたちがどうしているのか様子を見に行ってきました

雪がとけてニョッキニョキですね。


雪の下から出てきたというのにとても元気そうです。
這いながら植えた作業の記憶が蘇りました…

巨大なニンニクになるようお願いしながら帰ってきましたよ!(笑)
ゴボウ掘りも再開されるということです。
春になると小川原湖農園も本格的に忙しくなります。
頑張ってついていけるように今から沢山休んでおこうと思いました^^
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼


九州の方ではすでに桜前線が到来していて



青森はまだまだですが、楽しみですね。

外では「ピーヒョロロロロ…」とトンビ(またの名をトビ)の鳴き声も聞こえました。
トンビは関係あるのかどうか分かりませんが、なんとなく春


*-----*-----*-----*-----*
コチラの記事を最後にニンニク植えが終了した はちろう畑 さんにてニンニクさんたちがどうしているのか様子を見に行ってきました


雪がとけてニョッキニョキですね。



雪の下から出てきたというのにとても元気そうです。
這いながら植えた作業の記憶が蘇りました…

巨大なニンニクになるようお願いしながら帰ってきましたよ!(笑)
ゴボウ掘りも再開されるということです。
春になると小川原湖農園も本格的に忙しくなります。

頑張ってついていけるように今から沢山休んでおこうと思いました^^

*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
