春掘り長いも:【写真公開!】
こんばんは、ブログ担当の サカモト です
災害から一カ月が経ちました。
今でも復旧作業が進められています。
私達は直接、その作業には携われませんが、出来ることをこれからも頑張っていこうと思います。
被災地の一日も早い復旧を願っています。
*-----*-----*-----*-----*
本日の小川原湖農園では 高山 畑で長いも掘りが行われていました。

冬の時期同様、ショベルカーが出動!

ショベルカーで穴を掘り、長いもを掘りだし、土をとって運び、スチール(長いもを入れて運ぶ箱)に入れている人たちを横目に
スチールの中からせっせと長いもを運び出す人影。
そう私です。

ホームページ用の写真を撮るために長いもを運び出し撮影会。

ご覧ください、これが
春掘り長いもです。
冬を越した長いもは粘り気も甘味も強いそうです。

春っぽく花を添えてみました。
春っぽいでしょ?そうでしょう?(…?)

そんな中、戦利品獲得です!
今日から長いも三昧です!(//^o^//)
そういえば、長いもをスチールから運び出し、撮影ポイントを探すのに持ち歩き、元に戻そうと持ち歩き、頂いた戦利品を車へと運び…
気づいたら結構疲れていました。
しばらく農作業の方に携わってなかっただけでこの衰え方。
…適度な運動を心がけようと思った一日でした。

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
災害から一カ月が経ちました。
今でも復旧作業が進められています。
私達は直接、その作業には携われませんが、出来ることをこれからも頑張っていこうと思います。
被災地の一日も早い復旧を願っています。
*-----*-----*-----*-----*
本日の小川原湖農園では 高山 畑で長いも掘りが行われていました。

冬の時期同様、ショベルカーが出動!


ショベルカーで穴を掘り、長いもを掘りだし、土をとって運び、スチール(長いもを入れて運ぶ箱)に入れている人たちを横目に
スチールの中からせっせと長いもを運び出す人影。
そう私です。


ホームページ用の写真を撮るために長いもを運び出し撮影会。

ご覧ください、これが


冬を越した長いもは粘り気も甘味も強いそうです。

春っぽく花を添えてみました。

春っぽいでしょ?そうでしょう?(…?)

そんな中、戦利品獲得です!
今日から長いも三昧です!(//^o^//)
そういえば、長いもをスチールから運び出し、撮影ポイントを探すのに持ち歩き、元に戻そうと持ち歩き、頂いた戦利品を車へと運び…
気づいたら結構疲れていました。
しばらく農作業の方に携わってなかっただけでこの衰え方。

…適度な運動を心がけようと思った一日でした。


*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
