長いも:【これが長いもの発芽!?】
こんにちは、ブログ担当 サカモト です。

この間、映画館へ今話題のブラックスワンを見てきました。
前評判が高い作品は期待外れ、があったりするのですがとても面白かったです。


最後はゾクゾクです、ゾクゾク。


やっぱり映画は映画館で見るべきですね。

*-----*-----*-----*-----*
小川原湖農園ではムカゴ掘り&一年子掘りが終了しました。

倉庫に一年子が置いてあるということで見に行ったところ…

あまりの多さに「ウオゥ(゚Д゚)!」と声を上げてしまいました。
これが長いもの種イモ(一年子)だそうです。
そして他にも驚いたことが・・・
黄色のサンテ(箱)の中の種イモを見てみると

芽吹き方に「ウオゥッ(゚Д゚)!!」とまた声を上げてしまいました。
本当にシッポの方から芽が…出ている…!

想像の範疇を超えすぎてて「本当に?!」と一人テンション高々に騒いでいました。

写真の上の長いものように長い場合は切って丁度いい大きさにするそうです。
そうするとまたそこから芽が出てくるんだそうです。
他にも切りイモを種にすると芽の下にイモが…とムカゴ(長いもの種)とは違うようなので…
これから長いもの成長に興味津々です…!
今日の一枚

金曜の帰りに撮影しました。
青空に虹が出て、雲が少々。小さく月も出ていてなんだか神秘的
電線が残念に感じました…
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼


この間、映画館へ今話題のブラックスワンを見てきました。
前評判が高い作品は期待外れ、があったりするのですがとても面白かったです。



最後はゾクゾクです、ゾクゾク。



やっぱり映画は映画館で見るべきですね。


*-----*-----*-----*-----*
小川原湖農園ではムカゴ掘り&一年子掘りが終了しました。


倉庫に一年子が置いてあるということで見に行ったところ…

あまりの多さに「ウオゥ(゚Д゚)!」と声を上げてしまいました。
これが長いもの種イモ(一年子)だそうです。
そして他にも驚いたことが・・・
黄色のサンテ(箱)の中の種イモを見てみると

芽吹き方に「ウオゥッ(゚Д゚)!!」とまた声を上げてしまいました。
本当にシッポの方から芽が…出ている…!


想像の範疇を超えすぎてて「本当に?!」と一人テンション高々に騒いでいました。

写真の上の長いものように長い場合は切って丁度いい大きさにするそうです。
そうするとまたそこから芽が出てくるんだそうです。
他にも切りイモを種にすると芽の下にイモが…とムカゴ(長いもの種)とは違うようなので…
これから長いもの成長に興味津々です…!



金曜の帰りに撮影しました。
青空に虹が出て、雲が少々。小さく月も出ていてなんだか神秘的

電線が残念に感じました…
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
