ニンニク:【茎切り】
青森だけ梅雨が戻ってきたんじゃないかと思っています。
こんにちは、ブログ担当 サカモト です。
昨日から土砂降りです。しかも、寒い!(;´ω`)
ニュースでは汗だくの人たちが行き交う映像が流れていても「…?」状態です。
さて、小川原湖農園では乾燥を終えたニンニクの茎切り中です。
▼乾燥後のニンニク

穴があいた板でサイズをはかります。

サイズごとの穴にニンニクを通してサイズをはかり、長い茎を切って丁度良い大きさにしていきます。

この後にも土がついた皮をとって、根っこを切り取って…
とすごく手間をかけてやっと出荷されます。
こだわりの一品です。
お盆前の出品野菜はとても好評だったみたいです
。

明日は人参を出品しています。ゴロゴロ大きな人参ばかりです。(*´ω`*)
立ち寄った際には小川原湖農園副代表、小笠原木実 で探してみてください^^
お盆休みがあけたあともまたどんどん出品していきますー!
今後もよろしくお願いします^^ノ
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

こんにちは、ブログ担当 サカモト です。
昨日から土砂降りです。しかも、寒い!(;´ω`)

ニュースでは汗だくの人たちが行き交う映像が流れていても「…?」状態です。
さて、小川原湖農園では乾燥を終えたニンニクの茎切り中です。

▼乾燥後のニンニク

穴があいた板でサイズをはかります。

サイズごとの穴にニンニクを通してサイズをはかり、長い茎を切って丁度良い大きさにしていきます。

この後にも土がついた皮をとって、根っこを切り取って…
とすごく手間をかけてやっと出荷されます。


お盆前の出品野菜はとても好評だったみたいです


明日は人参を出品しています。ゴロゴロ大きな人参ばかりです。(*´ω`*)

立ち寄った際には小川原湖農園副代表、小笠原木実 で探してみてください^^

お盆休みがあけたあともまたどんどん出品していきますー!

今後もよろしくお願いします^^ノ

*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
