にんにく:【調整中。。】
先週、皮を剥いた玉ねぎですが…
なんとすぐに完売してしまったそうです!!
ということで今日も玉ねぎの選別作業をしました。

こんにちは、ブログ担当 サカモト です。

今日も外は雨模様。しかも寒い。明日は着こんでこようと思います…!
先週からにんにくの調節が始まっています。

茎を切ったニンニクを強い風を当て、汚れた薄皮を吹いていきます。
やらせてもらったことがありますが、プシュプシュと音がなって綺麗に皮が剥けて楽しいんですよ!
でも吹きすぎて皮を剥きすぎたこともありましたが……。
それからニンニクのケツ切りです。

ケツと言っても根のところを綺麗にくり抜く作業ですよ!

こんなに綺麗になります。


ニンニクの根専用のナイフ…彫刻刀のようなものがあるのですが、この作業すごく難しいんだそうです。
穴をあけたら商品になりません。プロの技です…!

ケツ(根)を切られて選別待ちのニンニク。
今年のニンニクの出荷が近付いてきたのでネットで販売予定です。

詳細が分かり次第、ホームページかブログにて報告します。^^
2L以上のサイズは数量限定なので最初の頃しか販売できません。
確実に手に入れたい方はホームページのお問い合わせかメールにて御連絡下さい。
よろしくお願いします。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
なんとすぐに完売してしまったそうです!!

ということで今日も玉ねぎの選別作業をしました。


こんにちは、ブログ担当 サカモト です。


今日も外は雨模様。しかも寒い。明日は着こんでこようと思います…!

先週からにんにくの調節が始まっています。

茎を切ったニンニクを強い風を当て、汚れた薄皮を吹いていきます。
やらせてもらったことがありますが、プシュプシュと音がなって綺麗に皮が剥けて楽しいんですよ!
でも吹きすぎて皮を剥きすぎたこともありましたが……。
それからニンニクのケツ切りです。

ケツと言っても根のところを綺麗にくり抜く作業ですよ!

こんなに綺麗になります。



ニンニクの根専用のナイフ…彫刻刀のようなものがあるのですが、この作業すごく難しいんだそうです。
穴をあけたら商品になりません。プロの技です…!

ケツ(根)を切られて選別待ちのニンニク。
今年のニンニクの出荷が近付いてきたのでネットで販売予定です。


詳細が分かり次第、ホームページかブログにて報告します。^^

2L以上のサイズは数量限定なので最初の頃しか販売できません。
確実に手に入れたい方はホームページのお問い合わせかメールにて御連絡下さい。
よろしくお願いします。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
ブログ担当:サカモトでした。
*-----*-----*-----*-----*
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
