fc2ブログ

新ぶろぐ担当さ就任。 そして、伝説へ・・・。

ぶろぐをご覧いただいていらっしゃる皆々様
お初にお目にかかります。はじめまして。


台風15号2011がナンとか過ぎ去った
青森は小川原湖(おがわらこ)にて
私は屋内でぬくぬくと「ぶろぐ」を書いております。。。


Oh…GOD…これはうっかり。
紹介が遅れて誠に申し訳ありません。



この度
小川原湖農園の
新「ぶろぐ」担当とあいなりました


ぬまた(沼田)と申します。(どどんっ


お初にお目にかかられる方に向けて…私のななめ後ろ姿の画像を載せます。






新ぶろぐ担当 ぬまた





いかがですか??
見事なヘッドライン


性別:男
見た目:ベテランと言う名の老け顔。
(きっとモテ期は、40代に訪れると信じてやまない、20代です。ココ、お大事よ)

人を喜ばせること
人の笑顔を見るのが大好きで

色々とあれこれ考えて物思いにふけってニヤニヤするのも大好きな
変わった人…変人で御座います。
変態とは紙一重で御座います。


※仕事に対しては、大真面目にまっすぐ、呆れるほどストレートに取り組んでおります。※



上記の画像についてですが…
この髪型…
今日
完成したものであります。


あれは、お昼休みのことじゃった…。。。


先輩の社員さんは、片手にバリカン

副社長は、散髪用ハサミを持って私に近付いてきおった…。


私は、上下ヤッケに身を包み、その瞬間を噛みしめた…。

落ちる髪
切られる髪
短くなる髪
短くなりすぎる髪

出来上がったのは

流行りの(?)ソフト・モヒカンよりも儚い…

スマート・モヒカン

もはや短いタテガミだぜ


こんな私では御座いますが
今後ともあたたかい目と心で

そして
小川原湖農園を
何卒よろしくお願い致します。



That's ALL(=以上)…...

theme : 地域情報
genre : 地域情報


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


comment

管理者にだけメッセージを送る

楽しみ

いつもブログを楽しみに見ています。新担当のぬまたさんの髪型に気迫を感じてしまいました~(笑)これからのブログがますます楽しみです。(^^)

ありがたき幸せ!!

お忙しい中あざわざコメントを書いていただき、誠に感謝&謝謝
m(_ _)m

小川原湖農園の日常を
私いち個人の
独特で勝手な
センスで
偏見で
解釈で
お届け致します。


楽しみにして下さる方がいるという素晴らしさ!!
ぶろぐを書く「かい」が、書き「がい」が御座います。
今後とも何卒よろしくお願い致します。

No title

久しぶりに読んでみると以前のサカモトさんから変わっていて
びっくり!サカモトさんはどうしてしまったのでしょうか?

Re: No title

> 久しぶりに読んでみると以前のサカモトさんから変わっていて
> びっくり!サカモトさんはどうしてしまったのでしょうか?


e-63サカモト氏は、
 先日、小川原湖農園を卒業 致しました。
 現在は、自らの夢に向かって邁進、漸進しております。e-420e-420


 今後ともサカモト氏、
 私ぶろぐ担当e-248ぬまっちi-279…そして、小川原湖農園を
 何卒よろしくお願い申し上げます。e-466e-466e-466
お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード