fc2ブログ

最優先は………!!

………


結論を述べる前にまずはご挨拶から。。。


どうも、ぶろぐ担当の
ぬまっち・うまっち
で 御座います。。。



えー
本日モ晴天ナリ。 晴天ナリ。

でも、明日からの週末は、模様の可能性大
まっ、晴れがあるなら雨もある。

雨=なんかマイナスなんて思ってちゃNONノン
雨の日だって楽し~~い事はイッパイあるのぢゃ
願わくば
作物にとって
恵みの雨
である事をただタダ願うばかりです…。。。







はてさて今日はサクッと
----------------------本題っ(ドンッ)----------------------

最優先すべき事は、


「品質」=Quality=くおりてぃ=クオリティ
な「のだ」。


サービス・商売において

「スピード」がいくら速くても
いくら「効率」が良くても


サービスの「質」
商品の「品質」が悪ければ
消費者の皆様(お客様)は、納得してはくれない。


***********************************
これは、大学時代にインターンシップ(企業研修)で訪れた
アル企業の
ある案件のトラブルについての会議で
アル上司がおっしゃっていた
(私の中の)超・名言です
***********************************

******************
まさにその通りだと思います。
今でも感じます。
******************


スピードや効率を上げる事は、決して悪い事ではない。
しかし、それらを高めようする事ばかりに気を取られて
本質を見失ってはいけない。

最も優先すべきなのは、やはり「品質」なのだ。
「品質」こそ第一の基盤なのだ。と


アル上司は、
会議中に何度「品質」とおっしゃっただろう……。。。
私は、今でもその時の光景が思い出されます。




これからも
いつまでも


小川原湖 農園(おがわらこ のうえん)は、
「品質」最優先・「品質」第一主義
でこれからも精進していきます。


しんぷるいずびゅーてぃふる


That's ALL(=以上)…...

theme : ビジネス展望
genre : 政治・経済


▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


comment

管理者にだけメッセージを送る

お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード