ゴボウ掘りしました!
今日はようやくゴボウを掘りました
ただ、ブログ担当eikoは畑に行くことができなかったので、
選別の様子をお届けします
<作業場の様子>

サイズの選別は機械を使います。
<選別中です>

機械に乗せるのは人の手で。
さすがに慣れた様子、動きが速い~
<袋詰めしたゴボウ>

袋に入れるのは人の手で。
採れたてほやほやのゴボウですよ
<長さ比べ>

短い方は2Mで、普通のスーパーに売っていることが多いサイズです。
長い方は3L、近くで見ると何ともご立派
農協や道の駅に行けば買えると思います
まだ寒いですから、ゴボウを入れたお鍋はいかがですか?
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

ただ、ブログ担当eikoは畑に行くことができなかったので、
選別の様子をお届けします

<作業場の様子>

サイズの選別は機械を使います。
<選別中です>

機械に乗せるのは人の手で。
さすがに慣れた様子、動きが速い~

<袋詰めしたゴボウ>

袋に入れるのは人の手で。
採れたてほやほやのゴボウですよ

<長さ比べ>

短い方は2Mで、普通のスーパーに売っていることが多いサイズです。
長い方は3L、近くで見ると何ともご立派


まだ寒いですから、ゴボウを入れたお鍋はいかがですか?
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
