ナガイモの春掘りstart!その2
今度は掘ったナガイモをスチールに入れる作業をお届けします。
まずは組み立てから↓

ナガイモは傷つきやすいので、ダンボールをしいておきます。
ナガイモを入れている様子↓

綺麗に入りました
↓

これでも規格外↓

こんなにちょっと傷がついただけで規格外になってしまうんです
スチールをトラックに載せる作業↓

これは熟練の技
長年の経験が必要なのだそうです。
掘った畝を埋める作業↓

最後に、フキノトウの写真をどうぞ

春ですね~
今日は、快晴の中涼しい風が吹いて、最高に気分が良い日となりました
さらに続く→
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
まずは組み立てから↓

ナガイモは傷つきやすいので、ダンボールをしいておきます。
ナガイモを入れている様子↓

綺麗に入りました


これでも規格外↓

こんなにちょっと傷がついただけで規格外になってしまうんです

スチールをトラックに載せる作業↓

これは熟練の技

掘った畝を埋める作業↓

最後に、フキノトウの写真をどうぞ


春ですね~

今日は、快晴の中涼しい風が吹いて、最高に気分が良い日となりました

さらに続く→
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
