オペレーターを求めて
農園には作業員が数人働いていますが、
農耕機の運転をできるオペレーターはリーダーしかいません。
このオペレーター(当然、実務経験も必要)の不足は以前からの悩みだそうです。
そこで、ハローワークにオペレーターの求人を出すのはどうだろうか?
という話しになりました。
とはいえ、ハローワークを利用するにあたり、わからないことが多いです。
パート、アルバイトも募集できるの?
法人でなくてもいいの?
雇用保険などはどうすればいいの?
などなど...
以前、僕は法人の設立やアメリカの学生ビザ取得などを
全て一人でやったことがあるので(費用を浮かすためにです)、
こういう国相手の事務処理は苦に思わないほうです。
そこで、これらの調査を引き受けました。
さっそく三沢市のハローワークへ。

第一声で、東北町の管轄は野辺地町のハローワークだと言われてあせりましたが、
いろいろ教えてくれました。
パート、アルバイトも募集できる。法人でなくてもOK。
雇用保険などは5人未満なら任意などなど。
事業所登録シートという申し込み用紙をもらったので、
まずは、これを記入することから始めます。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
農耕機の運転をできるオペレーターはリーダーしかいません。
このオペレーター(当然、実務経験も必要)の不足は以前からの悩みだそうです。
そこで、ハローワークにオペレーターの求人を出すのはどうだろうか?
という話しになりました。
とはいえ、ハローワークを利用するにあたり、わからないことが多いです。
パート、アルバイトも募集できるの?
法人でなくてもいいの?
雇用保険などはどうすればいいの?
などなど...
以前、僕は法人の設立やアメリカの学生ビザ取得などを
全て一人でやったことがあるので(費用を浮かすためにです)、
こういう国相手の事務処理は苦に思わないほうです。
そこで、これらの調査を引き受けました。
さっそく三沢市のハローワークへ。

第一声で、東北町の管轄は野辺地町のハローワークだと言われてあせりましたが、
いろいろ教えてくれました。
パート、アルバイトも募集できる。法人でなくてもOK。
雇用保険などは5人未満なら任意などなど。
事業所登録シートという申し込み用紙をもらったので、
まずは、これを記入することから始めます。
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
