fc2ブログ

残雪が減ってきました。

小川原地域からは八甲田連峰が良く見えて、
現在こんな状態です
hakkoda.jpg
山の雪は風が強い頭から解けるので、上の方が黒くなりました。
でもまだ白い部分が多く、青空に映えて美しいです

人参畑の周りも新緑が眩しくて……
shinryoku_20120519171852.jpg

人参さんは少しずつ伸びてきました
ninjin_20120519172018.jpg
マイ人参は何だか元気がないような
もう少し見守ってみましょう。

にんにくは順調です。
ninniku_20120519172151.jpg
マイにんにくは61㎝に成長しました

ところで、ただ写真を載せているだけだと成長具合が分かりませんよね?
今までの写真を動画にできたら面白そうだなーと考えております。
あまり期待しないでお待ちください


来週月曜は金環日食ということで、盛り上がってますね~
青森県は部分日食ですが、天気が良さそうなので観察会などが沢山ありそうです。
私はちょうど通勤時間なので、テレビですら見られるだろうか……
因みに、普通のカメラで直接撮影すると壊れるそうなのでご注意を


それではまた。
来週も小川原湖農園ブログを宜しくお願いします
ブログ担当eikoでした
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼
にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^

▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼ 小川原湖農園ホームページ


comment

管理者にだけメッセージを送る

お知らせ
▼ランキングに参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

* * * * * * * * *
▼野菜の保存方法公開中!
(にんにく・長いも・ごぼう・にんじん)

  ⇒詳しい記事はこちら

* * * * * * * * *
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
農園紹介
小川原湖農園ロゴ

小川原湖農園

Author:小川原湖農園
Author:おがわらこのうえん


青森県にある小川原湖のほとりでニンニク・長いも・大根・人参・ゴボウ等、根菜類を中心に育てています。
江戸時代から続く農家です。その長年培われた技術と経験を生かして、体によい、おいしい、安全な野菜を皆さんへ提供したいと日々努力しています!

住所
〒039-2402
青森県上北郡東北町大浦寒水82
TEL
0176-56-5702
FAX
0176-56-5799
営業時間(営業所)
月~金 AM9:00-PM5:00
(祝日、お盆、お正月等の特別休暇中を除きます)

これまでの訪問者
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード