冷房病と乾燥に注意!
今日から8月ですね
毎年暑さのピークは立秋の頃ですが、もう十分という感じです

私は事務所の中で冷房に当たりながら仕事をしているわけですが……
設定温度を28℃にしていても、じっと座っていると寒くなってくるんです。
そんな時に重宝するのは、なんといっても腹巻き(笑)
冷房ガンガンの真夏こそ、上手に活用しましょう
それから、冷房をつけていると乾燥しすぎて喉が痛くなることがあります。
なかなか気づきにくいので、のど飴を舐めたりマスクをするのも良いですよ
■今日のごぼうの様子


日照りが続いているので、そろそろ一雨ほしくないかなー?と思ってましたが、
週間予報にようやく雨マークがつきましたよ
気温も落ち着いてほしいものですね
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼

毎年暑さのピークは立秋の頃ですが、もう十分という感じです


私は事務所の中で冷房に当たりながら仕事をしているわけですが……
設定温度を28℃にしていても、じっと座っていると寒くなってくるんです。
そんな時に重宝するのは、なんといっても腹巻き(笑)
冷房ガンガンの真夏こそ、上手に活用しましょう

それから、冷房をつけていると乾燥しすぎて喉が痛くなることがあります。
なかなか気づきにくいので、のど飴を舐めたりマスクをするのも良いですよ

■今日のごぼうの様子



日照りが続いているので、そろそろ一雨ほしくないかなー?と思ってましたが、
週間予報にようやく雨マークがつきましたよ

気温も落ち着いてほしいものですね

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
