旱魃?
今日から9月、ということは秋ですね。
と言いたいところですが……今日も真夏並みの暑さとなりました
暑いのは我慢するとしても、今問題になっているのが雨不足です。
畑はこの通りカラカラに

雑草も干からびそうです。
今の時期に雨が降らないと、野菜の成長が悪くなるそうです。
にんにくも成長期に雨が降らず、小粒のものが多かったですから
■大根の様子

連日の高温&日照りにより、葉がふにゃっとなったような
来月には収穫の予定ですが、果たして間に合うでしょうか?
■長芋の様子

こちらは元気に伸びてます。葉の色が濃くなりました
■人参の様子

やはり葉に元気がないように見えますが、収穫はまだまだ先です。
■水稲の様子

穂の色が少し茶色くなってきましたよ
少し秋を感じる一枚

稲にくっついていた赤とんぼです
これだけ残暑が長引くと、次は豪雨が続きそうでそれも心配ですね
無事に秋野菜が収穫できることを祈りましょう
それではまた来週。
ブログ担当eikoでした
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
と言いたいところですが……今日も真夏並みの暑さとなりました

暑いのは我慢するとしても、今問題になっているのが雨不足です。
畑はこの通りカラカラに


雑草も干からびそうです。
今の時期に雨が降らないと、野菜の成長が悪くなるそうです。
にんにくも成長期に雨が降らず、小粒のものが多かったですから

■大根の様子

連日の高温&日照りにより、葉がふにゃっとなったような

来月には収穫の予定ですが、果たして間に合うでしょうか?
■長芋の様子

こちらは元気に伸びてます。葉の色が濃くなりました

■人参の様子

やはり葉に元気がないように見えますが、収穫はまだまだ先です。
■水稲の様子

穂の色が少し茶色くなってきましたよ

少し秋を感じる一枚


稲にくっついていた赤とんぼです

これだけ残暑が長引くと、次は豪雨が続きそうでそれも心配ですね

無事に秋野菜が収穫できることを祈りましょう

それではまた来週。
ブログ担当eikoでした

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
