雪下大根掘りに参加しました。
今日はほぼ快晴で、気温も高く過ごしやすい日でした

こんな日は畑仕事をしないと勿体ないですよね
昨日は雪下白菜でしたが、今日は雪下大根の収穫です。
まずは、雪を除ける作業の動画(4倍速)をご覧ください
[広告] VPS
白菜の時とほぼ同じです。
これは土の中に埋まっている状態の大根です

写真だとなかなか見えないですよね
私も掘り出してみましたが、土が凍ったり水分をたっぷり含んでいて苦労しました
そして洗ったあとの様子はこちら

掘り出してからすぐ洗うと、綺麗な状態で出品できます
ちょっと生のまま頂いてみたところ、すごく瑞々しくて甘~いんです
おでんや味噌汁はもちろん、サラダにして食べるのもオススメですよ
ただ、今頃の大根はとても傷みやすいので、買ったらすぐに食べきるようにしましょう
▼ ブログランキングに参加しています。 ▼

1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼


こんな日は畑仕事をしないと勿体ないですよね

昨日は雪下白菜でしたが、今日は雪下大根の収穫です。
まずは、雪を除ける作業の動画(4倍速)をご覧ください

[広告] VPS
白菜の時とほぼ同じです。
これは土の中に埋まっている状態の大根です


写真だとなかなか見えないですよね

私も掘り出してみましたが、土が凍ったり水分をたっぷり含んでいて苦労しました

そして洗ったあとの様子はこちら


掘り出してからすぐ洗うと、綺麗な状態で出品できます

ちょっと生のまま頂いてみたところ、すごく瑞々しくて甘~いんです

おでんや味噌汁はもちろん、サラダにして食べるのもオススメですよ

ただ、今頃の大根はとても傷みやすいので、買ったらすぐに食べきるようにしましょう

▼ ブログランキングに参加しています。 ▼


1日1クリックお願いします。更新の励みになります^^
▼ 小川原湖農園ホームページ は こちらから。 ▼
